
父ちゃんが撮ってきた貨物の写真。
田んぼがずいぶん黄色くなってきたね。
さてさて、昨日調子が悪くなってしまったセレナちゃん。
土曜日のお散歩の帰りマックのドライブスルーで待ってる間
アイドリングの回転数が上がったり下がったりしてるもんだから
ディーラーに電話をかけた。
マックからディーラーは100mぐらいの並び。
そのまま寄ってと言われて様子を見ておいてもらった。
今日は涼しいしおさまっているかもと思ったけどやっぱりうにゃうにゃ(苦笑)。
午前中に寄ってみたよ。
コンビューター繋いで検査してみるんだって。
待ってる間にお店の人たちが何人も出てきた。
あれ? こんなに人いたんだって思って。
車の引き渡し式なんだって。へ~~。
若い夫婦連れが花束貰ってた。
いつも家に届けてもらってたからね。ふーーん。
ちょっといい気分になるよね♪
さてさて、小一時間ほど。
クーラーのスイッチがカチカチいってるのでクーラーか?
と思ったんだけど
確か前のストリームでもこんな事があって
あの時はクーラーのガス圧が上がってしまって誤作動と言われたけど
今回は。。。なんと空気の吸入口の汚れが空気が入るのを阻害してしまって
要は酸欠になってしまってたんだって(@_@;)。
そのため回転数が下がってしまうと冷房のスイッチが
カチカチと入り切りを繰り返してしまってたそうな。
そのまま走ってると最悪エンシジンが止まっちゃうって言ってたけど
あまりの気持ち悪さにそのままって訳にはいかないよね。
いやいや、大した事なくって良かったわ。
ほぼ73000km走ってるからね。20万いけるかな?(笑)。
スポンサーサイト
コメント
NoTitle
確か二・三台前の車の時だった!
車種は忘れたわ~(笑)
犬競技やっていると車の距離伸びるよね~
セレナちゃんもうそんなに乗ってるのね!
最近変えたばかりだと思ったのに。。。
うちも10万超える前に買い換えるかな?
でも今の車よりいいのが見つからないよ~
犬飼いはほとんどハイエースですが、
ハイエースではゴルフに行けないと
言ってるんですけど。。。
2013-08-26 12:44 LADYママ URL 編集
そうなんだ~
あの営業所にあれだけの人数って?
どこかから集まってきたみたいだったよ。
納車っていつも暗くなってからしか来ないけど
取りに行けば花束までもらえるのね~。それもいいかも♪
歩いて行ける距離のお店なので次回ここで買ったらそうしようかなあ。
もう4年たったよ。早いね!
犬たちや荷物や車中泊もと考えるとハイエースは便利そうだよね~。
ゴルフはちょっとだけど工事現場には行けるよ(爆)。
次のメロキャン号は何になるのかな?
うちは20万までは相当乗れるわ。あははは。
2013-08-26 17:19 ピコのおかん URL 編集